2022年を迎えて富士山の写真を撮影しに山梨県の山中湖へ向かいました。
湖面に光が反射して綺麗でした。
山中湖での撮影場所
山中湖は富士山の北東にあるので、丁度、富士山に太陽が沈んでいく様に見えるのです。
日没後に湖面が色づくのを狙って早めに撮影ポイント、長池親水公園に入りました。
元日なので沢山の人が来ていました。
2022年の元旦の富士山の様子
雲一つない快晴、富士山が綺麗です。
富士の稜線に太陽は沈んで行きました。
肉眼でも舞う雪が光って見えました。
富士山に隠れてしまった太陽はまだ地平線の上にある間は、日没ではありません。
ただ、山中湖から見ると、光はだんだんと失われて行き、全てが青っぽくなり出しました。
変化する富士山を撮る
シャッターチャンスはまだまだ先です。
太陽が地平線に沈んでからやってきます。
しばらく待ちました。
でも、ボーとしているとその一瞬を逃すことになります。
空の赤色が湖面を染めるのはほんのわずかな時間です。
狙っていた瞬間を撮影したのが下の写真です。
f2.8、15秒で撮影しました。
色が失われていくのと闇は一緒に迫って来ました。
暗くなったので、60秒で撮影したのが下の写真です。
今回、初めて山中湖の長池親水公園に来たのですが、駐車場の直ぐ後ろでカメラを出せるので撮影に好都合の場所でした。
また来てみたいと思いました。