Piczy フォトギャラリー

私のフォトギャラリーに訪問して頂き、ありがとうございます。

ここで展示している写真は、どれも、私が趣味で撮影した草花や風景写真です。
自分でLightroomやPhotoshop等でRAW現像しました。

Piczy フォトギャラリー

写真は老若男女関係なく楽しめる趣味です。

マイクロフォーサーズのカメラやレンズは比較的安価で買えるので始めやすいですよ。
下の写真はどれも、マイクロフォーサーズのオリンパスのカメラで撮影したものです。

写真を気軽に楽しんでもらえることをお伝えできれば嬉しいです。

 

※ 下のサムネイル画像をクリックすると大きな写真が表示されます。

  • 紅の行燈
  • 門前の夫婦桜
  • 富士に伸びる桜の枝
  • 光る緑
  • 並んですわる散歩の休憩
  • 梅雨の合間、紫陽花を見に公園へ
  • 雨後のバラ
  • こびとの国の入り口
  • 雨のお休みに
  • こどもたちと紫陽花
  • もうすぐ梅雨明け
  • 水玉を飾る紅バラ
  • 雨にくすぶるヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
  • 雨上がりのバラ
  • 駅の日陰で話し込む人たち
  • 白い虎の尾に差し込む日差し
  • 緑の陰影
  • 野に咲く山百合
  • 喉を潤す白
  • 日陰に咲く
  • ずぶ濡れになっても
  • 淡く極楽浄土に咲く
  • ヒラヒラの休憩
  • 嫌われ者が飛び立つ
  • 茂みの中で咲く
  • 木をかむアシナガバチ
  • 霊峰富士の天空の世界
  • 夏の西日に光る糸
  • 道端は暑い
  • 照らされる蚊取り線香の香り
  • 実りの色のシルエット
  • 和の色の灯り
  • 岩肌に生える力
  • 凍てついた精進湖を撮る人
  • 2022年元日の夕暮れ
  • 灯籠をともす紅色
  • ダンス
  • 影絵模様
  • 振り子
  • 逆さになって吸う
  • 花粉を集めるアブ
  • ひまわり会議
  • ギラギラした夏
  • 落ち葉が深い樹海の入り口
  • ありがたい光
  • 涼しげな緑
  • 逆光のひまわり
  • 太陽の季節
  • 手に摘みていつしかも見む紫の
  • なごむ実りの色咲く
  • 深まる色の空
  • ランタンの下でファミリーキャンプ
  • 輝く時間
  • 霊峰に陰陽うずまく日の出
  • みそぎ
  • 冷たい雨
  • 高い空を望む
  • 夕闇を楽しむキャンプ
  • 足元の発光体
  • 透ける7つの葉脈
  • 陰陽の南天
  • 冷たい風の木漏れ日
  • 輝く終わりの時
  • 落ちた葉
  • 黄葉の上の影
  • 終わりの頃
  • 朝一番の証
  • わーいと輝く路傍のシダ
  • 暮れ行く冬のキャンプ場
  • キラキラの喜び
  • じめじめ
  • 谷間から見上げる正月の日の出
  • 金の雫
  • 蝋の灯
  • 暮れていくまで
  • 綿毛のぼんぼり
  • 冬の紅色
  • 落ちてくるのを待つ帽子の男
  • 雪の様な紅
  • 1月 散策の空
  • 早々咲く
  • 昼下がりの光の玉
  • うつむいて咲く小さい花
  • 日に向かって
  • ぎゅっとして咲く
  • うつむき物憂げに咲く
  • ダイヤモンドリフレクション
  • 真冬の湖の縞
  • 凍てつく朝
  • 地が光る朝
  • 寒々しい夕
  • 刺さった影
  • 白鷺の隠れ家
  • 桜一本 2月の夕日
  • 寒い朝に交わる
  • 紅の玉
  • 生き生きとしたしべ
  • あと少しで
  • もう終わりの頃を咲く
  • 春陽ぽっぽ
  • 椿のポーズ
  • 隠れて咲くが目立つ
  • ガシっと出たあと
  • 小人の国の花
  • 仲良しの近所の梅
  • 雨を撮る人
  • 咲き始め
  • 雨の日の三つ葉
  • 雨、長い階段を二人でのぼる
  • 若いグリーン
  • 満開の笑顔
  • 雨の日の大樹と桜
  • 満開の水面
  • 春雨の巫女
  • 嬉しそうに咲く
  • 宇宙
  • 緑輝く姿
  • 野の歓喜
  • 地に咲く春
  • 新緑ルミナー
  • 集い咲く草
  • 寺の藤
  • すくすくのびのび草と花
  • 田植え五月日和
  • 渓谷の新緑
  • 柚野の里
  • 湖畔の谷間に


このサイト上の写真は、ピクジィに著作権があります。

無断な利用はご遠慮ください。

 

タイトルとURLをコピーしました