ソフトフォーカス・オートン効果でソフトに仕上げよう

アフィリエイト広告の表示

柔らかく優しい写真に仕上げる写真加工の機能を紹介します。

RAW現像においてもソフトな感じにしていく事が出来ます。

シャープとぼかし、3つのLightroomの操作方法
RAW現像で写真を仕上げるには、2つの方向性があると思います。 ひとつは、くっきりシャープに仕上げる写真加工です。 迫力や臨場感がある写真を目指します。 このページの概要 コントラストで光や色を増やしてくっきりさせる 明瞭度とはどの様な効果...

ここで紹介するのは、さらに高度な技です。

Photoshopを使えば、色々な事が出来るのでしょうが、写真愛好家にとっては操作が難しいのですよね。

写真加工ソフトはどちらかというと、クッキリした迫力のある画像にするのが得意です。

逆を言うと写真を優しくする機能が乏しい ・・・
Adobeは最たるものですね。

ソフトな感じに仕上げる
 

 

スポンサーリンク

輝きを演出するソフトフォーカス

ソフトフォーカスフィルターをレンズに装着して、ポートレート、星空、花などを撮影したりしますね。

実は私はソフトフォーカスフィルターをレンズに付けるとピントを合わし難いので、苦手なのです。

ソフトフォーカスとは、ピントが合っていない様な感じを言うのでしょうから。

 

パソコンで同じ効果を写真加工出来るのは、とても便利だと感じています。
 

Lightroomで花の写真をソフトに仕上げる方法

Lightroomでソフトフォーカスフィルターを使った様なRAW現像方法があります。

ピントが合っている様な合っていない様な感じにする写真加工です。
花の写真は優しく仕上げたいですね。
だから、このRAW現像の方法を知れば、草花の写真の定番になりますよ。

 

ポイントは明瞭度を下げる

下の図は明暗を示したものです。
明るさの違いがはっきりしていると印象が強くなります。

明暗を段階的に示した画像

上の図の明瞭度を下げたのが下の図です。
明るくなればなる程、隣の明るさとの境がぼんやりして来ました。

ソフトな印象になったと思います。

明瞭度を-100にした画像

優しく仕上げる場合は、明瞭度を下げるのが鉄板です。

 

Lightroomでの花の写真の定番 RAW現像方法

下の梅の花の写真を事例として、LightroomでのRAW現像方法を紹介します。

梅の花の写真

一旦くっきりさせてから引き算して、ソフトにしていくとやりやすいです。

手順は以下の通りになります。

  1. コントラストを+100まで上げる
  2. 黒レベル、シャドウを上げる
  3. 白レベル、ハイライトを下げる
  4. 明瞭度とかすみの除去を下げる
  5. 彩度を下げる
  6. コントラストを-まで徐々に下げる
  7. 明瞭度など他を調整する

一旦、コントラストを+100まで上げると下の様な写真になります。
影の部分が暗くなり、色が濃くなりました。

コントラストを+100に上げた梅の写真

上の様に、くっきりさせておいてこれからそれとは逆のコントラストを下げる操作をしていきます。

下の様に黒レベルとシャドウを上げて、白レベルとハイライトを上げました。

コントラストを下げる操作

すると下の様な写真になりました。

コントラストを下げる操作をした梅の写真

そしていよいよ明瞭度を下げます。
今回は-100まで下げました。

明瞭度を-100まで下げた梅の写真

かすみの除去と彩度も下げました。

外観の操作パネル

そして+100まで上げたコントラストを徐々に-50まで戻していきました。
画像のソフトの具合や明度を見ながら、明瞭度や白レベルなどを調整します。

最後に露光量を少し上げました。

ソフトに仕上げた梅の写真
この梅の写真は、上の様にアスペクト比も変えて仕上げました。

 

Photoshopでのソフトフォーカス

Photoshopでは実際にピントをぼかす事ができます。

それ故、Photoshopでソフトフォーカスと言うと一意に定まっていません。
例えば下記の様な異なる写真加工を意味することになるでしょう。

  • オートン効果の画像編集
  • 焦点をぼかした写真加工
  • 霞みのかかった様な編集

どれも優しい感じになります。

ここでは、Photoshopのぼかし機能を使ったソフトフォーカスを紹介します。

下は夜の東京駅前の写真です。

夕暮れの八重洲口の東京駅近辺

この写真にPhotoshopのチルトぼかしをしたのが下の写真です。

チルトぼかしをくわえた写真

上の様に弱めのぼかしを加えると光が滲み、優しい感じになります。

また、本来のソフトフォーカスの雰囲気をPhotoshopなら作ることが出来ます。

下の写真は紅葉の落ち葉の色が綺麗です。

カラフルな紅葉

この写真の焦点を少し外すと、ぼやけます。
くっきりよりもぼやけた方が、どことなく落ち着く気持ちになります。

ぼけた紅葉の写真

さらに霞みがかった様な状態にしたのが下の写真です。

ますますソフトな印象になります。

霞みがかったソフトフォーカス

Photoshopのソフトフォーカスの写真加工方法を以下にご紹介します。
 

ピントをソフトにするPhotoshopの機能

Photoshopにはぼかしを加える多くの機能があります。
その中でもソフトフォーカスにし易いと私が感じるのは、フォールドぼかしです。

下は蓮の花の写真です。

ピントが合っている分、生命力を感じます。

蓮の花の写真

弱いぼかしを加えたのが下の写真です。
一見して優しいので見易くなった感じが私にはします。

フィールドぼかしを施したソフトフォーカスの写真

フィールドぼかしはコマンドラインのフィルターの下にあります。

フィールドぼかし

フィールドぼかしのメリットは下の様に、部分を指定してぼかし度合いを指定出来る点です。

弱すぎず、強すぎず、各部分の様子を見ながら、ピントをソフトにしていくことが出来ます。

フィールドぼかしをかけているところ

 

 

霞みをかけてソフトにするPhotoshopの機能

下の様にすりガラスの様な白い雰囲気も、ソフトフォーカスの一つです。

ソフトな感じに仕上げる

私はPhotoshopのべた塗り調整レイヤーを使います。
真っ白をブレンドモードのソフトライトでかけます。

霞みがかった白の濃さはレイヤーの不透明度で調整します。

白のべた塗り調整レイヤー

穏やかな感じの写真になります。

ソフトフォーカスの写真

 

スポンサーリンク

ファンタジックな光 オートン

オートンは大変人気のある効果です。
単に明るくするのではないからでしょう。

何か物語が始まる様なファンタジックな光を演出してくれます。

ぺんぺん草が富士山を眺めて井戸端会議

私はストロボにディフューザーを付ける感覚で、オートン効果の光を使っています。

 

オートンとソフトフォーカスの違い

オートンとソフトフォーカス、それぞれ定義があるわけではない様です。

実際、私は使ってみて、オートンとソフトフォーカスの違いを以下の様に感じています。

  • オートンはファンタジック・ドリーミー、ソフトフォーカスはソフトにする効果
  • ソフトフォーカスはコントラストを-に、オートンは+にする
  • ソフトフォーカスは写真全体にかけ、オートンは部分的にかける事が多い

 

凄い2つのオートン効果を使った写真

オートンが多くのカメラマンに好かれるのは、写真は光を撮ったものだからでしょう。
綺麗な光にしたくなります。

幻想的な光の池袋駅のエントランスの写真

このオートンの効果で私は特に以下の2つの写真の場合は効果が大きいと感じています。

  • 女性のポートレート写真
  • HDR化した写真

これらの写真でのオートン効果について以下、ご紹介します。

 

女性のポートレート写真で効果絶大のオートン効果

やっぱり、オートンフィルターが効果を発揮するのは、女性のポートレート写真でしょう。

まるでマジックの様な効果です。
だから、人物写真に関しては嘘偽りを作る効果と言えると思います。

例えば下の女性の写真
左に誰かいるのでしょうか?
目だけ向けていますよね。それが面白い表情です。

うぃうぃしい女性の写真です。

紅い花を持った女性の写真
 

この写真にオートン効果を加えたのが下の写真です。

そばかす、シミがなくなり肌が明るくなりました。
より美人に見えます。

オートン効果を加えた女性の写真

 

オートン効果を加えるだけで肌が綺麗になる!
オートンフィルターは最強のソフト・優しさ機能と言えると思います。

 

HDRとオートンは魅力的な組み合わせ

複数の写真をHDR合成したり、一枚の写真からHDRトーンマッピングした際は、オートン効果をしてみてはどうでしょうか?

HDRとオートンは魅力的な効果の組み合わせです。

例えば、下は夜の東京駅前の写真です。

夜の東京駅前で一人立つ女性

薄暗い写真ですが、HDRトーンマッピングすると、輝かしいゴールドが表れます。

HDRトーンマッピングした写真

このHDRトーンマッピングだけでも十分に魅力的な写真になりました。
これにさらにオートン効果を加えると、ゴールドの光が拡散し、ドリーミーな感じになります。

オートン効果を加えた写真

何かが起きる様な、わくわくする気持ちになる写真になりました。

HDRとオートンは是非、一緒に試してみたい効果です。

 

Photoshopでオートン効果を加える方法

Photoshopで簡単に花をソフトな雰囲気に変える方法があります。

ソフトフォーカスと同じ様に、ぼかす機能を使います。
ぼかした画像をブレンドするのにスクリーンと輝度を使う2つの方法があります。

今回はスクリーンを使った方法を紹介します。

例えば、下の赤いバラの写真をソフトな雰囲気に変えてみましょう。

赤いバラの写真

手順は以下の通りです。

  1. 背景レイヤーをコピーして新しくレイヤーを作る
  2. ブレンドモードをスクリーンに変える
  3. 新しく出来たレイヤーにスマートフィルターをかける
  4. ガウスぼかしをかける
  5. 調整レイヤーのトーンカーブを作る
  6. トーンカーブのレイヤーのブレンドモードを輝度に変える
  7. トーンカーブを調整する

 

3つのレイヤーだけでファンタジックになる

レイヤー構成は以下の通りです。

Photoshopで簡単にファンタジックに変える3つのレイヤー

新しく作ったレイヤーは2つだけです。
だから簡単にバラをファンタジックに出来ます。

 

ぼかしたバラの花を重ねて明るくする

バラの写真をコピーして作ったレイヤー1をぼかします。

下はぼかした画像です。

バラをぼかした画像

レイヤーモードをスクリーンで重ねるのでバラが明るくなります。

※ Photoshopのレイヤーモードについては下記ページを参照して下さい。

レタッチが簡単になるPhotoshopのレイヤー活用法
レタッチの多くはLightroomで事足りてしまいます。 カメラが趣味な人の場合は、Photoshopは使う必要がない? 実際、Photoshopが便利だなぁ、使えるなぁ ・・・と私が感じるのは、レイヤーに関してだけです。 レイヤーの使い方...

 

トーンカーブで明るさを調整する

3つめのレイヤーのトーンカーブには2つポイントがあります。

トーンカーブレイヤーの説明

  • ブレンドモードは輝度を選択
  • クリッピングマスク

クリッピングマスクにするには、トーンカーブの操作画面の下部のマークをクリックすれば出来ます。

トーンカーブ操作画面
 

バラの花の明るさを見ながら調整出来ます

トーンカーブの操作も、ガウスぼかしもどの程度がいいのかは、画面で変化を見ながら調整出来ます。

明るすぎない程度にするのがポイントです。
この様にして拡散し滲んだ様な光にしていきます。

ドリーミーなバラの花の写真

ファンタジックな印象を演出することが出来ました。

 

 

この記事は私が書きました
記事作成者
サイト管理者

サイト運営者・カメラ愛好家
マイクロフォーサーズのカメラを愛用しています。
撮影した写真が、RAW現像・写真加工をすると数段に綺麗になるのに驚いています。

サイト管理者をフォローする
スポンサーリンク
写真加工・画像編集のやり方 ピクジィ
タイトルとURLをコピーしました