撮影だけではなく、写真をRAW現像して綺麗に仕上げよう
JPEGファイルにも同じような調整が出来ます。
それ故、コンデジの写真も同じ様に写真の調整をして綺麗に仕上げる事が出来ますね。
下記に紹介するRAW現像は是非、試みてもらいたい操作です。
RAW現像の実例 最新記事
どの様にRAW現像したのか?
写真のRAW現像の事例を下記ページで紹介しています。
ご参照下さい。
RAW現像とは
RAW現像とは、フイルムで写真を撮っていた頃に、街のカメラ店に出していたDPEのことです。
プリント代より現像代の方が高かったですね。
デジタルカメラになってそれがパソコンで出来る様になったのです。
LightroomやPhotoshopなどのRAW現像ソフトで現像します。
だから、かかる費用は、RAW現像ソフト代金程で安くて済みます。
他にはSILKPIXなどのソフトがあります。
RAW現像ソフトについては下記ページで紹介しています。
参照 RAW現像ソフトの紹介
写真を加工して楽しめるお薦め画像編集パソコンソフト
写真を撮影したら、私は必ずパソコンでRAW現像します。 画像編集って、なんか難しそう! そう思う人もいるでしょうが、私の実感では画像編集、RAW現像は意外と簡単です。 ピクジィ それに写真加工は楽しいですヨ カメラ愛好家はあまりパソコンに詳...
私の場合は、Adobeのフォトプランを使っているので、月々1000円程です。
RAWデータとJPEGの違い
デジタル一眼カメラだと、JPEGとは別にRAWデータで撮影した写真を残す事が出来ますね。
そのRAWデータを使ってRAW現像をします。
撮影時にカメラを操作して露出やホワイトバランスなど元にカメラが自動で現像したのがJPEGです。
自動と言えば聞こえはいいのですが、カメラマンの意図に関係なく、勝手にカメラが現像してしまった画像です。
例えば下の鯉の写真がそうです。
上の写真をLightroomを使いRAWデータで現像したのが、下の写真です。
撮影後にゆっくりとパソコンの画面を見ながら、自分好みに調整出来るというわけです。
やはり、RAW現像した方が断然、写真は綺麗になります。
私がRAW現像した写真を下記ページで紹介しています。
ご参照下さい。
参照 私のRAW現像した写真
マイクロフォーサーズ Piczy フォトギャラリー
私のフォトギャラリーに訪問して頂き、ありがとうございます。 ここで展示している写真は、どれも、私がマイクロフォーサーズのカメラで撮影した草花や風景写真です。 自分でLightroomやPhotoshop等でRAW現像しました。 写真は老若男...
初心者のためのRAW現像入門書
RAW現像のやり方を知りたい
・・・という初心者のための書籍が多く出版されています。
私も本を買って自習しました。
参考 RAW現像の参考書一覧
定期発行のカメラ・写真の雑誌はすっかり少なくなってしまいました。
その中で写真の撮影の仕方やRAW現像のやり方などの参考として、私は以下の雑誌を読んでいます。
雑誌名 | 発行元 |
---|---|
デジタルカメラ | 株式会社インプレス |
CAPA | CAPA編集部 |
風景写真 | 株式会社風景写真出版 |
フォトコン | 株式会社日本写真企画 |
これらを全部買うと結構な値段になります。
そこで、安くすませる為に、楽天マガジンで読んでいます。
参照 楽天マガジン
楽しみながらRAW現像の勉強が出来ますよ。
RAW現像の仕方を教えてもらおう
RAW現像やレタッチ、分からない所を教えて欲しい!
そういう私たち写真愛好家向けのレッスンがあります。
プライベート、マンツーマン、初級・中級、短時間、低額
オンラインでPhotoshopやLightroomが学べる短期講座です。
参照 写真加工講座
RAW現像のメリットとデメリット
まだ、RAW現像、RAW撮影は一般的ではない様です。
そこで、まだRAW現像していない方が分かり易い様に、メリットとデメリットをまとめて置きます。
気をつけよう! RAW現像のデメリット
私がRAW現像を始めて、反省した事があります。
私の経験では、RAW現像のデメリットを列挙すると以下の様になるでしょう。
- RAW現像のやり過ぎて、かえって写真をダメにしてしまう
- パソコンの記憶量量を予想以上に使う
- RAW現像に依存し過ぎて、撮影を楽してしまう
上記のRAW現像への依存は、とても残念に感じています。
よく悔やむのはレンズやフィルターの交換です。
RAW現像でなんとかなると思って、
フィルターを付けなかったり、付けたまま撮影してしまったり ・・・
面倒でも、フィルター交換はしっかりやらないといけませんね。
実感するRAW現像のメリット
RAW現像のメリットとデメリットを天秤にかけたら、はるかにメリットの方が大きいです。
私が実感しているメリットは以下の様です。
- 写真が見違える程、綺麗になる
- 撮影の幅が広がる
- 深度・HDR合成など高度な撮影も楽しめる
RAW現像を始めるのは簡単です。
パソコンに、AdobeのLightroomをインストールすれば、いつでも始められます。
パソコンに、AdobeのLightroomをインストールすれば、いつでも始められます。
詳しくは下記ページで紹介しています。
写真が綺麗になる! RAW現像の仕方