撮影だけではなく、写真をRAW現像して綺麗に仕上げよう

アフィリエイト広告の表示

パソコンで写真をRAW現像して綺麗に仕上げよう
 

JPEGファイルにも同じような調整が出来ます。
それ故、コンデジの写真も同じ様に写真の調整をして綺麗に仕上げる事が出来ますね。

下記に紹介するRAW現像は是非、試みてもらいたい操作です。

 

 

スポンサーリンク

RAW現像の実例 最新記事

どの様にRAW現像したのか?
写真のRAW現像の事例を下記ページで紹介しています。
ご参照下さい。

白飛びさせて湖面のシルエットを造形的に表現してみる
新しい写真にチャレンジしました。 湖面のシルエットです。 今回、大胆に白飛びさせて、造形的に仕上げました。 普段行わないRAW現像の仕方を試したので紹介します。 2つの啓発、白飛び・造形的な写真表現への 湖面のシルエットが私の目に留まったの...
白梅を明るく優しい写真にRAW現像する事例
白梅は撮るのもRAW現像するのも難しいと私は感じています。 今回、白梅を思いのほか、良い感じに仕上げることができたので紹介します。 以下の2点について下に記します。 明るく優しくRAW現像する方法 撮影の難しい白梅の撮影のポイント 白梅の撮...
玉ボケをPhotoshopでコスモスの写真に描きいれる写真加工
玉ボケを前ボケや後ろボケに入れた写真を撮りたい ・・・と思って撮影している人も多いでしょう。 今回はコスモスの写真に、 Photoshopで自然に見える様に描きいれられるのか? 試行錯誤した写真加工の事例を紹介します。 Photoshopで...
紫色のグラデーションが綺麗に撮れるコスモスの探し方
コスモスの淡い紫色が私は好きです。 コスモスの品種、センセーションを撮影している内に、綺麗な紫色を出すコスモスを見つけました。 どんなコスモスを探せば綺麗に撮れるのか? 以下、コスモスの探し方らから撮影、RAW現像方法を紹介します。 逆光な...
アンダーな山百合の写真をハイキーで透けている様な白黒写真に変える
撮影状況によっては、どうしてもアンダーな写真になってしまう時があります。 典型的なのは、逆光での撮影です。 今回、逆光ゆえ、白飛びもしているし、アンダーになってしまった下の山百合の写真、どうRAW現像したらいいのか試行錯誤しました。 結果と...
身延山久遠寺の雨の石段を合成写真で仕上げてみよう
身延山久遠寺はとても魅力的な撮影スポットです。 私は、長い石段を雨の降る中で撮りたいと思っていました。 287段あるという久遠寺の石段の魅力を紹介します。 身延山久遠寺の長い石段の合成写真 287段もある石段、縦位置でも収まるかどうか? 長...
夏の早朝がシャッターチャンス 木漏れ日の背景を撮ろう
夏は早起きすると印象的な写真が撮れますね。 私の住む静岡県では、6月中頃に日の出が一年で最も早い4時半ごろになります。 8月は5時前後になります。 夏の早朝に出会えるシャッターチャンスを紹介します。 夏の早朝の2つの太陽 夏、早起きしてみて...
蓮の花をライトアップさせるPhotoshop写真加工術
日中撮影した蓮の花をライトアップさせる写真加工の方法を紹介します。 この方法を使えば色々な被写体を暗闇に浮かび上がらせることが出来ます。 蓮の花の場合、葉がとてもいい感じに演出してくれます。 蓮の花をライトアップさせる画像編集事例を2つ紹介...
夏の朝の風景を感傷的に写真加工する
ひと夏の思い出 ・・・といった様に、夏は心に残るシーンに出会い易い気がします。 単なる風景ではなく、感傷的、叙情的、情緒的に感じたものを写真加工で表現してみようとしました。 その効果とLightroomとPhotoshopの操作方法について...
桜を白黒写真に加工するPhotoshopのテクニック
淡い桜色は私たち日本人が好みます。 普通は桜を撮ったのなら、カラー写真です。 桜を撮った写真を白黒にすることはめったにないでしょうね。 今回、あえてカラーではなく、白黒写真に加工しました。 Photoshopによる白黒への写真の加工の仕方を...

 

スポンサーリンク

RAW現像とは

RAW現像とは、フイルムで写真を撮っていた頃に、街のカメラ店に出していたDPEのことです。
プリント代より現像代の方が高かったですね。

デジタルカメラになってそれがパソコンで出来る様になったのです。

アナログカメラで撮る

LightroomやPhotoshopなどのRAW現像ソフトで現像します。
だから、かかる費用は、RAW現像ソフト代金程で安くて済みます。

他にはSILKPIXなどのソフトがあります。
RAW現像ソフトについては下記ページで紹介しています。

写真を加工して楽しめるお薦め画像編集パソコンソフト
写真を撮影したら、私は必ずパソコンでRAW現像します。 画像編集って、なんか難しそう! そう思う人もいるでしょうが、私の実感では画像編集、RAW現像は意外と簡単です。 ピクジィ それに写真加工は楽しいですヨ カメラ愛好家はあまりパソコンに詳...

私の場合は、Adobeのフォトプランを使っているので、月々1000円程です。
 

スポンサーリンク

RAWデータとJPEGの違い

デジタル一眼カメラだと、JPEGとは別にRAWデータで撮影した写真を残す事が出来ますね。

そのRAWデータを使ってRAW現像をします。

JPEGとRAWデータ

撮影時にカメラを操作して露出やホワイトバランスなど元にカメラが自動で現像したのがJPEGです。

自動と言えば聞こえはいいのですが、カメラマンの意図に関係なく、勝手にカメラが現像してしまった画像です。

例えば下の鯉の写真がそうです。

カメラが自動に現像したJPEG画像

上の写真をLightroomを使いRAWデータで現像したのが、下の写真です。
撮影後にゆっくりとパソコンの画面を見ながら、自分好みに調整出来るというわけです。

RAWデータで自分で現像した写真

やはり、RAW現像した方が断然、写真は綺麗になります。

私がRAW現像した写真を下記ページで紹介しています。
ご参照下さい。

マイクロフォーサーズ Piczy フォトギャラリー
私のフォトギャラリーに訪問して頂き、ありがとうございます。 ここで展示している写真は、どれも、私がマイクロフォーサーズのカメラで撮影した草花や風景写真です。 自分でLightroomやPhotoshop等でRAW現像しました。 写真は老若男...

 

スポンサーリンク

初心者のためのRAW現像入門書

RAW現像のやり方を知りたい
・・・という初心者のための書籍が多く出版されています。

私も本を買って自習しました。

定期発行のカメラ・写真の雑誌はすっかり少なくなってしまいました。
その中で写真の撮影の仕方やRAW現像のやり方などの参考として、私は以下の雑誌を読んでいます。

雑誌名 発行元
デジタルカメラ 株式会社インプレス
CAPA CAPA編集部
風景写真 株式会社風景写真出版
フォトコン 株式会社日本写真企画

これらを全部買うと結構な値段になります。
そこで、安くすませる為に、楽天マガジンで読んでいます。

楽しみながらRAW現像の勉強が出来ますよ。

 

RAW現像の仕方を教えてもらおう

RAW現像やレタッチ、分からない所を教えて欲しい!

そういう私たち写真愛好家向けのレッスンがあります。

プライベート、マンツーマン、初級・中級、短時間、低額

オンラインでPhotoshopやLightroomが学べる短期講座です。

参照 写真加工講座

オンライン講座


 

スポンサーリンク

RAW現像のメリットとデメリット

まだ、RAW現像、RAW撮影は一般的ではない様です。

そこで、まだRAW現像していない方が分かり易い様に、メリットとデメリットをまとめて置きます。

RAW現像する人

 

気をつけよう! RAW現像のデメリット

私がRAW現像を始めて、反省した事があります。
私の経験では、RAW現像のデメリットを列挙すると以下の様になるでしょう。

  • RAW現像のやり過ぎて、かえって写真をダメにしてしまう
  • パソコンの記憶量量を予想以上に使う
  • RAW現像に依存し過ぎて、撮影を楽してしまう

上記のRAW現像への依存は、とても残念に感じています。
よく悔やむのはレンズやフィルターの交換です。

レンズ

RAW現像でなんとかなると思って、
フィルターを付けなかったり、付けたまま撮影してしまったり ・・・

面倒でも、フィルター交換はしっかりやらないといけませんね。

 

実感するRAW現像のメリット

RAW現像のメリットとデメリットを天秤にかけたら、はるかにメリットの方が大きいです。

私が実感しているメリットは以下の様です。

  • 写真が見違える程、綺麗になる
  • 撮影の幅が広がる
  • 深度・HDR合成など高度な撮影も楽しめる

RAW現像する人

RAW現像を始めるのは簡単です。
パソコンに、AdobeのLightroomをインストールすれば、いつでも始められます。

詳しくは下記ページで紹介しています。

参照 フォトプランで安くLightroom Classicを始める方法

 

スポンサーリンク

写真が綺麗になる! RAW現像の仕方

おすすめ写真加工 私のRAW現像のやりかた

おすすめ! 私の写真加工のやりかた
撮ってきた写真をRAW現像する方法は千差万別です。どうRAW現像したら良いか? おすすめの写真加工方法をご紹介します。

露出・コントラストのRAW現像 白飛びに注意

雰囲気を作るコントラストと露出
写真は光を捉えたものと言えるでしょう。だから露出とコントラストは写真の良し悪しを大きく左右します。写真全体だけでなく、部分的にも光の調整してみると写真はレベルアップしますね。露出とコントラストの調整方法について紹介します。


ホワイトバランス・カラーバランスのRAW現像

雰囲気を変えられるホワイトバランス・カラーバランス
撮影時にホワイトバランスやカラーバランスの設定をし忘れてしまうのはよくあることです。でも大丈夫です。パソコンでRAW現像すれば調整出来ますから。ホワイトバランスやカラーバランスの調整方法について紹介します。

色相・彩度・輝度(HSL)のRAW現像

写真を綺麗にさせるなら、色相・彩度・輝度(HSL)のRAW現像
多くのカメラマンが綺麗な色を出したいと思ってシャッターを切っていますね。色もパソコンで調整して写真をブラッシュアップさせることが出来ますよ。色相・彩度・輝度(HSL)の調整方法について紹介します。


シャープとぼかし、3つのLightroomの操作方法

相反するシャープとぼかし
くっきりとした写真は見ていて気持ちが良いです。写真をシャープにすると画質が荒れ、ノイズがのってしまうので気を付けなければなりません。一方、霞みがかったぼやけやボケが情緒的な雰囲気になります。シャープとぼかしはどうやって加工したら良いのか、Lightroomの操作方法をまとめてみました。

PhotoshopとLightroomの周辺光量補正

周辺光量補正で視線を安定させて画像を引き締める
シャッターを切っただけでは写真に縁はつきません。RAW現像で写真の周りの濃淡を付けると被写体が際立ちます。すると視線が安定して見易い写真になりますね。LightroomとPhotoshopの周辺光量補正の方法について紹介します。


 

この記事は私が書きました
記事作成者
サイト管理者

サイト運営者・カメラ愛好家
マイクロフォーサーズのカメラを愛用しています。
撮影した写真が、RAW現像・写真加工をすると数段に綺麗になるのに驚いています。

サイト管理者をフォローする
スポンサーリンク
写真加工・画像編集のやり方 ピクジィ
タイトルとURLをコピーしました