PR

秋の写真

秋は一番撮影が楽しい季節です。
でも、一番忙しくて、撮影に出かけにくいという人も多いでしょう。

現像で秋の色を作ろう

秋はRAW現像し甲斐がある写真が撮れます。

秋の色を楽しみましょう。

 

秋の写真ギャラリー

秋に撮影した写真を下に集めてみました。

※ 下のサムネイル画像をクリックすると大きな写真が表示されます。

  • 森の息吹を浴びて
  • 照らされる紅
  • メタセコイアの葉
  • 参道に差し込む日
  • 黄色いヒラヒラヒラ
  • 霞む湖面を漕ぐ
  • 頂きを目指す
  • 三つ筋を三日月が照らす
  • キバナコスモスの色
  • 木の下の紅
  • ライン際に生える
  • 煌めきの下に沈む
  • 紅の日差し
  • 光揺れる
  • 朝露に濡れそぼつ落葉
  • 紅に染まって行く空
  • 秋空の木立
  • 雨と風に耐えて咲く秋
  • 溜まり落ちる
  • 空 10月の朝
  • うっそうとした中
  • 白に浮かぶ紅色
  • 富士川の川辺に佇む紅
  • 何度も傾げる
  • 深紅の中の雫
  • 草むらの中の深紅
  • 踊っている様な花
  • 稲の刈り入れ作業の傍で
  • 供養の紅
  • 紅の行燈
  • 実りの色のシルエット
  • 和の色の灯り
  • 岩肌に生える力
  • 灯籠をともす紅色
  • ダンス
  • 影絵模様
  • 振り子
  • 落ち葉が深い樹海の入り口
  • ありがたい光
  • 手に摘みていつしかも見む紫の
  • なごむ実りの色咲く
  • 深まる色の空
  • ランタンの下でファミリーキャンプ
  • 輝く時間
  • 霊峰に陰陽うずまく日の出
  • みそぎ
  • 冷たい雨
  • 高い空を望む
  • 夕闇を楽しむキャンプ
  • 足元の発光体
  • 透ける7つの葉脈
  • 陰陽の南天
  • 輝く終わりの時
  • 黄葉の上の影
  • わーいと輝く路傍のシダ
  • ガシっと出たあと
  • 湖畔の谷間に


 

スポンサーリンク
秋の写真

逆光でシルエットになってしまった写真を修正する

逆光で撮ったので、人物が真っ暗のシルエットになってしまった。よくあることですよね。下の写真が正しくそうです。空を大きく入れて撮影したので、人はシルエットになってしまいました。こういう時、どうしたらいいのか?対策を記します。シルエットにならな...
秋の写真

花を風に揺らしてダイナミックに撮る技

写真家の清家道子さんが下の動画で紹介している、花が風に揺れているかの様に撮影する技を試してみました。誰でも出来そうなフラッシュ・ストロボを使った撮影方法です。機材や設定方法を下に紹介します。写真家の清家道子さんの花を揺らす撮影方法上の動画の...
撮影スポット

紅葉撮影の穴場 西湖野鳥の森公園とその周辺に撮りに行こう

西湖野鳥の森公園とその周辺は、紅葉シーズンにもあまり混まない穴場です。しかも、紅葉を綺麗に撮影する条件がそろっています。西湖野鳥の森公園やその周辺の紅葉の魅力を以下、紹介します。西湖野鳥の森公園の周辺で紅葉が綺麗に撮れる理由西湖野鳥の森公園...
Photoshopの使い方

玉ボケをPhotoshopでコスモスの写真に描きいれる写真加工

玉ボケを前ボケや後ろボケに入れた写真を撮りたい・・・と思って撮影している人も多いでしょう。今回はコスモスの写真に、Photoshopで自然に見える様に描きいれられるのか?試行錯誤した写真加工の事例を紹介します。Photoshopで玉ボケをつ...
秋の写真

紫色のグラデーションが綺麗に撮れるコスモスの探し方

コスモスの淡い紫色が私は好きです。コスモスの品種、センセーションを撮影している内に、綺麗な紫色を出すコスモスを見つけました。どんなコスモスを探せば綺麗に撮れるのか?以下、コスモスの探し方らから撮影、RAW現像方法を紹介します。逆光なのに正面...
富士山の写真

コスモスが綺麗に撮影できる裾野市須山のパノラマ遊花の里

コスモスは秋の代表的な花ですね。私も大好きな花です。裾野市須山にあるパノラマ遊花の里では一か月以上もコスモスを撮影できます。パノラマ遊花の里の撮影の仕方が分かる様、メリットとデメリットを以下にまとめます。パノラマ遊花の里でのコスモスの撮影の...
秋の写真

紅葉の鮮明な景色をRAW現像で再現しよう

紅葉の頃は景色が鮮明に見えます。太陽の光がコントラストを強めるからなのでしょうか?でも、実際、写真を撮ってみると、秋の空気感が上手く写っていなかったりします。心を動かされた景色にRAW現像で再現した事例を紹介します。精進湖湖畔の紅葉の景色1...
撮影スポット

隠れた紅葉の名勝 西山本門寺の謎

あまり知られていませんが、富士宮市にある西山本門寺は隠れた紅葉の名勝です。この西山本門寺は普通の寺とは違うところが多いです。謎めいています。西山本門寺の紅葉と不思議を以下に紹介します。西山本門寺の紅葉例年、11月末から12月上旬が西山本門寺...
合成

撮りそこなった富士に上る名月をせめて合成写真で

中秋の名月の撮影に失敗しました。富士山の頂に上るところを撮影しようとしたのです。ところが、残念なことに撮影地点を間違ったのでした。月は下の様に下の方から出て来てしまいました。とても残念だったので、富士の頂に上る名月の合成写真を作ってみました...
スポンサーリンク